馬に座らせてもらいました。
今日は、馬上から失礼します。
今週、
ちょっとまとまった時間がもてたので、
出無精の私が、良いお天気に誘われて乗馬クラブに遠出しました。
乗馬体験というものです。
普段よりお手頃価格で倍の時間体験できる。というお得感にも惹かれました。
三連複7頭ボックスほどの金額で45分間の乗馬を体験してきました。
乗せてくれたのは、マヌーさん。
現役時代はサンライズマヌーという名前だったそうです。
最初に間近に見た時は、その大きさにドキドキしましたが、
つい、うちのネコに話すようにマヌーさんに話しかけて、
すぐに仲良くなれました。
これから乗せてもらうのに、嫌われたくないですからね。
準備が整い、ご挨拶のお顔ナデナデが済むと、
いざ出発。厩務員さんがよくやるように
馬の左手に立って、馬を馬場?まで誘導します。ていうか道は馬の方が良く知ってる。
乗り方の説明が終わると
さあ、私が乗る番です。マヌーさんも「乗れ、乗れ」と言ってくれてます。(ホント!)
いざっ!
これで私も騎手???笑。意外とすんなり落ち着く。
お腹を二回ほど軽くキックすると動き出してくれます。
ウィズのドロシーが銀の靴の踵を3回鳴らすと、地上に戻れたような感じ。
まるで魔法のキックですわ。 ↑このドロシーは、ダイアナロスの事。
ただ、このマヌーさん。いったいおいくつになられたのか、
一周歩くと、出口に向かって立ち止まります。
そして、居眠る。
かわいいwww
天気も上々、風も心地よくて。つい、うとうと。気持ちはわかります。
この後も終始マヌーさんのペースで進み、最後は2週ほどちょっと駆けてみてくれました。
乗ってる私は、何かをするというよりは、45分間、ずっと馬の上に座らせてもらってる。
って、感覚で、緊張ゼロ。馬上で超リラックスできました。
乗馬初心者でも安心できる、とてもジェントルなマヌーさん、
クラブでも人気者だそうです。
馬も、ネコと同じで撫でてもらうの好きみたいです。
気持ちが良いのか撫でてほしいところを向けてきます。
毎週、お馬さん見てるけど、実物に触れられて良かったですわ。
体験乗馬の最後、馬から降りるときに、わざとふわっと尻もちつきました。
普段は、履かないスニーカーで、鐙?の中で足が固まってしまって。
このまま着地したら、足に激痛が。。
さっき、隣の御夫人も落馬しても平気だったし。って。
砂場って転んでも全然痛くないんですよww。
ああ、でも、隣の馬、走りながら放尿してたな。
。。。こっちの方が痛い。ま、いっか。。
お別れにお礼のリンゴをもって、皆さんお揃いでお食事中の厩舎を訪れました。
↑お食事中のマヌーさん
皆さん、ガンガン足で壁を蹴って歓迎してくれました。
リンゴ大好物wwリンゴの威力の凄さに驚きです。
馬は甘味がわかるそうです。
ここには、昨日までキロハナさんもいたんだそうで。
ちょっとの差で会えなかったのは惜しかったです。
キロハナさんは間違いなく、馬券でお世話になった馬でしたから。
マヌーさん、今日はありがとうございました。
近いうちに、また来ますね~。
え?そうですよ。流れで乗馬5級ライセンス取ることになりました。
いつか、何かの役に立つかは全く知りませんが。
一番若い今!取得することにしました。
もうちょっと馬に乗れるし~。
実は、楽しみ増えました~♪
最後になりましたが、
親切、丁寧、フレンドリーにご指導頂いたスタッフさんにも感謝です!
どうなんでしょう?今週の調教もう出てますか?
そっちは、明日の朝投稿します。
では、また。
いつもありがとうございます。
↓宜しければワンクリックお願い致します

競馬ファン(女性)ランキング
今週、
ちょっとまとまった時間がもてたので、
出無精の私が、良いお天気に誘われて乗馬クラブに遠出しました。
乗馬体験というものです。
普段よりお手頃価格で倍の時間体験できる。というお得感にも惹かれました。
三連複7頭ボックスほどの金額で45分間の乗馬を体験してきました。
乗せてくれたのは、マヌーさん。
現役時代はサンライズマヌーという名前だったそうです。
最初に間近に見た時は、その大きさにドキドキしましたが、
つい、うちのネコに話すようにマヌーさんに話しかけて、
すぐに仲良くなれました。
これから乗せてもらうのに、嫌われたくないですからね。
準備が整い、ご挨拶のお顔ナデナデが済むと、
いざ出発。厩務員さんがよくやるように
馬の左手に立って、馬を馬場?まで誘導します。ていうか道は馬の方が良く知ってる。
乗り方の説明が終わると
さあ、私が乗る番です。マヌーさんも「乗れ、乗れ」と言ってくれてます。(ホント!)
いざっ!
これで私も騎手???笑。意外とすんなり落ち着く。
お腹を二回ほど軽くキックすると動き出してくれます。
ウィズのドロシーが銀の靴の踵を3回鳴らすと、地上に戻れたような感じ。
まるで魔法のキックですわ。 ↑このドロシーは、ダイアナロスの事。
ただ、このマヌーさん。いったいおいくつになられたのか、
一周歩くと、出口に向かって立ち止まります。
そして、居眠る。
天気も上々、風も心地よくて。つい、うとうと。気持ちはわかります。
この後も終始マヌーさんのペースで進み、最後は2週ほどちょっと駆けてみてくれました。
乗ってる私は、何かをするというよりは、45分間、ずっと馬の上に座らせてもらってる。
って、感覚で、緊張ゼロ。馬上で超リラックスできました。
乗馬初心者でも安心できる、とてもジェントルなマヌーさん、
クラブでも人気者だそうです。
馬も、ネコと同じで撫でてもらうの好きみたいです。
気持ちが良いのか撫でてほしいところを向けてきます。
毎週、お馬さん見てるけど、実物に触れられて良かったですわ。
体験乗馬の最後、馬から降りるときに、わざとふわっと尻もちつきました。
普段は、履かないスニーカーで、鐙?の中で足が固まってしまって。
このまま着地したら、足に激痛が。。
さっき、隣の御夫人も落馬しても平気だったし。って。
砂場って転んでも全然痛くないんですよww。
ああ、でも、隣の馬、走りながら放尿してたな。
。。。こっちの方が痛い。ま、いっか。。
お別れにお礼のリンゴをもって、皆さんお揃いでお食事中の厩舎を訪れました。
↑お食事中のマヌーさん
皆さん、ガンガン足で壁を蹴って歓迎してくれました。
リンゴ大好物wwリンゴの威力の凄さに驚きです。
馬は甘味がわかるそうです。
ここには、昨日までキロハナさんもいたんだそうで。
ちょっとの差で会えなかったのは惜しかったです。
キロハナさんは間違いなく、馬券でお世話になった馬でしたから。
マヌーさん、今日はありがとうございました。
近いうちに、また来ますね~。
え?そうですよ。流れで乗馬5級ライセンス取ることになりました。
いつか、何かの役に立つかは全く知りませんが。
一番若い今!取得することにしました。
もうちょっと馬に乗れるし~。
実は、楽しみ増えました~♪
最後になりましたが、
親切、丁寧、フレンドリーにご指導頂いたスタッフさんにも感謝です!
どうなんでしょう?今週の調教もう出てますか?
そっちは、明日の朝投稿します。
では、また。
いつもありがとうございます。
↓宜しければワンクリックお願い致します

競馬ファン(女性)ランキング